玄信流 篠笛、横笛教室 八王子「竹の音會」は東京八王子、立川、多摩、日野近くでのレッスン、出張レッスンを行っております。オンラインレッスンもございます。
覚えたい篠笛演奏曲(しの笛の名曲)
青葉の笛
「しの笛」愛好家が一度は吹いてみたい名曲です。
作詞 大和田建樹 (1857~1910
作曲 田村虎蔵 (1873~1943)
一の谷の 軍(いくさ)破れ
討たれし平家の 公達あわれ
暁寒き 須磨の嵐に
聞こえしはこれか 青葉の笛
更くる夜半に 門(かど)を敲(たた)き
わが師に託せし 言の葉あわれ
今わの際(きわ)まで 持ちし箙(えびら)に
残れるは「花や 今宵」の歌
「行き暮れて 木下蔭を 宿とせば
花や今宵の あるじならまじ」
一番は平敦盛(あつもり)を歌った詞
鵯越えで有名な一の谷の合戦で、海上に逃れようとした敦盛は、熊谷直実に呼び戻された。
敦盛を組敷き首を刎ねようとした直実は、14歳の敦盛に驚き逃がそうとしたが、敦盛は断りそのまま討たれた。
その時腰に携えていた笛「名笛小枝」を歌ったもの。
二番は平忠度(ただのり)(薩摩守で無賃乗車の代名詞として使われている)平家都落ちの時、途中から引き返して、和歌の師藤原俊成に詠草一巻を預け立ち去った。
俊成は鎌倉幕府に遠慮して読み人知らずとして「千載集」に下記の和歌を載せている。
「さざ浪や 志賀の都は 荒れにしを 昔ながらの 山桜かな」
笛吹童子
北村寿夫作詞・福田蘭童作曲
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
誰が吹くのか ふしぎな笛だ
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
音も静かに 魔法の笛だ
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
タンタンタンタン タンタンタンタン
野こえ 山こえ
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
どこで吹くのか 笛吹童子
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
金と銀との 蒔絵(まきえ)の笛だ
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
タンタンタンタン タンタンタンタン
蒔絵の笛だ
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
誰も知らない 笛吹童子
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
どこで吹くのか ふしぎな笛だ
ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ
タンタンタンタン タンタンタンタン
笛吹童子